4 石鎚山 東湖園   愛媛 岡山

17km      2009/08/02〜2009/08/04

古希の四国遍路目次へ


 

 四国遍路で、行き損なっていた石鎚山に、2泊3日で出かけた。

 山がきついので、ゆっくり登るつもり。四国までも、バスは辞めて、新幹線で行くことにした。

 12:00 伊予西条駅。
 西条駅前の施設。

 観光交流センター 四国鉄道文化館  十河信二記念館。

 うちぬき。 西条は、湧き水の町という。

 

 13:33 1日4本のみのバスに乗る。

 乗客は、1人のみ 970円。結局、途中、どこにも停まらなかった。

 14:20 石鎚山法起坊大天狗。
 ロープウェー 山麓下谷駅 往復1900円 20分毎。
 山頂駅は、かすんで確認できず。
 山麓下谷駅 455m。

 約7分で、山頂成就駅 1300m 気温20度。

 成就社への道。

 右の斜面は、スキー場でリフトあり。

 日曜日で、下山の家族連れが多かった。

 15:00 標高1400m 石鎚神社成就社お参り。

 旅館3軒あり。 1泊2食付き 7800円 弁当800円。

 ペットボトル 250円。

  8月3日 5:50 石鎚山。天気良し。

 5:30 食事。団体さんと一緒になり、喧しかった。

 6:00 出発。

 神門の手前にポストあり。登山届を投函。

 始めて登山届を出した。

 6:20 標高1300m 成就社から1000m。八丁坂。
 7:20 標高1500m 成就社から2000m。

 前社ノ森 試しの鎖場。

 体力に自信のない人は、鎖場だめとあり。

 もちろん、迂回路を行く

 鎖が見えるが、人は見えない。

 小休止。

 高校生に追い抜かれる。

 8:20 標高1600m 成就社から2800m。

 夜明峠。

 8:50 標高1700m 成就社から3000m。 一の鎖場(長さ33m)。

 迂回路を行く。

 南の方向に、尖った山が見えた。名前未確認。
 9:10 標高1800m 成就社から3500m。 二の鎖場(長さ65m) 三の鎖場(長さ68m)。

 二の鎖場で、土小屋登山道と合流。

 天狗岳かな?

 弥山まで、あと、300mの標識。

 迂回路は、鉄製の階段で、岩盤の急さ面にとりついている。鎖場が一番の登り易い場所のようだ。

 三の鎖場。ただ、覗いただけ。

 迂回路を行く。

 10:20 標高1970m 成就社から4000m。弥山(みせん)山頂。

 石鎚神社頂上社 お参り。

 記帳 300円。

 視界ゼロ。天狗岳(標高1982m)は行かなかった。

 谷の下は見えないが、多分、断崖絶壁だ。転落防止の注意札があり。

 昼食には、早すぎたし、狭い頂上のスペースは、満員だったので、下山することにした。

 膝が笑いそうだったので、注意深く下山。

 今日は、西条駅付近か、岡山泊まりのつもり。ゆっくりでいい。

 成就社着 14:30。最後の200m程が雨になる、土砂降り。

 結局、遍路姿は、お坊さん1人、頂上付近で出会ったのみでした。

 標高1300m以上は、携帯電話が通じる。

 西条駅前に宿を取る。ビジネスホテル 2食付き 5050円 ゆっくり休んだ。

  8月4日 10:10 岡山駅。

 市電に乗り、東湖園へ 140円。

 10:30 東湖園 400円。

 江戸初期に岡山藩主によって造られた池泉回遊式庭園。桂離宮に似た造園は、小堀遠州の作と伝えられている。

 個人の所有という。

 俳句のご婦人達がいた。
 七重の石塔。

 石橋。

 船着き石。

 茶室。

 抹茶を頼めるようだ。

 岡山駅に戻り、昼食。今回、一番豪勢な食事を取る。1200円。

 脹ら脛が痛い。やはり、相当な山だった。急がない登りで、膝も笑わずにすみ、成功だった。

 情報提供いただいた皆さん、応援してくれた皆さん、ありがとうございました。

 

以    上  TOPへ戻る