6 東大寺 二月堂 転害門 北山18間戸 般若寺  奈良

7km   2003/03/02

京都奈良


 

 急行「春日」に乗りたくて、JR関西線で二月堂へ行ってきた。

 名古屋8:55、亀山9:45,奈良11:03到着。約2時間で、新幹線、近鉄より早くて、乗り換えも無し。ただ、出発9時が、難点だ。

 3条通りを、東に歩き、猿沢の池を通り、荒池、鷺池を見て、飛火野に出た。中学校の修学旅行の時も、この道だったかな、と思う。全然覚えはない。

 東大寺南大門に向かう。この道も、修学旅行以来。

人が多かった。大仏殿にも、久しぶりに入った。大仏さんお参り。

 二月堂お参り。お水取り本行の2日目。昼間は空いている。奈良の町を見下ろす。よく見える。

 二月堂修二会参籠宿所で、お籠もりのお坊さんが、食事中で、大勢の人が、運んだり、片づけたりしている。お坊さんは座っているだけ。いい物を見せて貰った。

 正倉院の横から、転害門(てがいもん)に出た。平悪七兵衛景清が源頼朝をねらった所。また、転害門から、まっすぐ西にのび法華寺にいたる道が佐保路で平城京の一条大路にあたる。ここからさらに西大寺にのびるのが佐紀路である。

 北に向かう。佐保川を渡り、北山18間戸へ。病棟だった。

 旧道をしばらく行くと、般若寺。楼門が国宝との事。鎌倉時代の物。

 重要文化財の13重石宝塔。コスモス寺と言われている。あじさい、山吹もある。

 よい顔の観音さんの石仏があったので、写真に撮ったが、目で見たようには、撮れなかった。

 帰りは、近鉄で八木へ出て帰った。京都から鳥羽方面へ行くのに、乗り換え無しで行けるように、レールが引いてある。これも初めて。

 

以    上        TOPへ戻る