22 実相院 妙満寺 円通寺   京都

11km    2005/09/11

京都奈良


 

 地下鉄国際会館駅でバスに乗った。

 実相院。岩倉門跡といわれた門跡寺院だ。 創建は鎌倉時代。

 山門と御車寄。

 紅葉が綺麗らしいが、少し早すぎ。

 「床紅葉」。黒光りする床に美しく浮かび上がるオレンジ色の紅葉は素晴らしいとの事。写真は「だめ」であった。

 建物が、大分痛んでいたが、かえって周囲の緑と調和していた。
 岩倉具視の幽棲旧宅。戸が閉まっていた。

 付近の川と細い道。人家があり、落ち着いた土地。

 妙満寺。

 日蓮宗のお寺。ここに、昭和40年代に移ってきたと言う。

 「雪の庭」は、俳諧の祖と仰がれる松永貞徳の造営と言う。

 比叡の峰を借景にした冠雪の眺望が最も美しく、これが「雪の庭」と称される由縁。

 清水に「月の庭」、北野に「花の庭」があるとの事。

 安珍・清姫の道成寺の鐘。

 道成寺にあったこの鐘は、色々悪いこと起こすので、地中に埋められたが、秀吉の時代、掘り起こされ、妙満寺に運ばれ、法華経の供養をすると、音の美しい鐘になったと言う。

 

 円通寺に行く道に迷った。地元の人に教えて貰い、漸く、到着。
 柿落葉踏みてたづねむ円通寺  虚子
 比叡山を借景した庭。

 周辺は樹木が切られ、茶色に土が露出し、開発されて居る最中だった。

 今日は、庭からは、比叡山のみが綺麗に見えた。このお寺は開発反対を強硬に唱えたと言う。

 バス停の場所を聞いて歩く。

 相当時間を要した。歩いて行くのには、少し不便な場所にあるようだ。

 いつものように、京都駅前で、ラーメンを食べ、東海道線で帰る。土曜休日は、米原から豊橋方面行きの電車が多く助かる。平日は、大垣で乗換が多い。

 

以    上  TOPへ戻る