13 布引の滝 稲妻坂 天狗坂 摩耶山 掬星台 上野道 兵庫

14km   2001/10/14

低い山登り・峠越えへ 


 

 2001/10/14

 今日は、神戸の六甲山登山。

 新幹線新神戸駅の下を潜り、布引の滝を見ながら、ゆっくり登る。日曜日の好天気、沢山の登山者がいる。

 先回来て見知っている夫婦滝を横目で見て、みんなに付いてゆっくり登る。若い人達は、どんどん追い抜いて行く。

 ビニール袋を持ったゴミ拾いのボランティアの人達もいた。いろいろ聞かれた。又六甲山の事を良く話してくれた。

 遠くからよくまあ来てくれた。ゴミ拾いのボランティア募集の記事を新聞に出したが、2人しか来てくれなかった。地道にやっている。だんだん説教調に成り始めたが、素直に拝聴する。布引貯水池まで上がると坂がゆるくなった。ここで別れた。

 貯水池の岸を行く。今日は、2万5千分の1地図頼り。後は現地の案内看板を頼りの登山。何人も追い抜いて行ってくれるので、安心してゆっくり登る。

 市が原(だったかな?)で、麻耶山へはこちらを登れの看板。いよいよ山登りとなる。地図に無い道だ。最近出来た道かな?

 右、布引ハーブ園、左、麻耶山の看板のある三叉路に出た。すでに、獣道を少し手を入れた程度の道である。地図を見ると、これから等高線の詰んだ坂道らしい。

 稲妻坂を登る。相当な上り坂。休み休み登り、ようやく登り切った所で、又、三叉路。これから天狗道。尾根道で比較的平坦。

 神戸の町が、下に見える。すばらしい眺めだ。

 TVのアンテナのある麻耶山に着く。登り始め9時半、到着13時。3時間半の歩きだった。少し行くと、掬星台と言う整地された広場に出た。

 

 神戸の町が、実にきれいだ。外は立っていると寒いので、食堂に入り、町と海を眺めながら、遅い昼食を取る。

 ここで打ち切り、下山にかかる。ケーブルカーが在ったが、地図には無いので、出来たばかりのようだ。

 (追記) このケーブルカーは、阪神大震災で休止し、最近、ようやく運転開始したとのことです。平成11年修正測量国土地理院の2万分の1地図は、記載されていなかった。

 歩いて登ったので、歩いて下ることにする。

 天上寺跡を見る、昭和60年代に火事で消滅、ここより、少し奥の地に再建されたらしい。

 上野道を下る。昔の天上寺の参道である。大門、灯篭、名前入りの石の柱。約2時間を要し、ようやく、 摩耶ケーブル下駅着。

 バスに乗るのをあえて止めて、桜並木の車道を下る。途中、バス向けの看板に”桜の木に注意”。

 阪急六甲駅に出た。4時だった。

 
以    上        TOPへ戻る